UbuntuにSteamをインストールしようとした時に、GeforceやRadeon搭載時には起こらなかった不具合が、ARC環境では起こったので、その対応を書き留めておきます。
今回使ったのはUbuntu24.04.2ですが、以前も他のバージョン(22.04.5、24.10など)でも起こったので出たばかりの22.04.2だから、とかではなさそうです。
Ubuntu24.04.2をインストールした直後に、ARCのドライバをインストールします。
#!/bin/bash
# Install the Intel graphics GPG public key
wget -qO - https://repositories.intel.com/gpu/intel-graphics.key | \
sudo gpg --yes --dearmor --output /usr/share/keyrings/intel-graphics.gpg
# Configure the repositories.intel.com package repository
echo "deb [arch=amd64,i386 signed-by=/usr/share/keyrings/intel-graphics.gpg] https://repositories.intel.com/gpu/ubuntu noble unified" | \
sudo tee /etc/apt/sources.list.d/intel-gpu-noble.list
# Update the package repository metadata
sudo apt update
# Install the compute-related packages
sudo apt-get install -y libze-intel-gpu1 libze1 intel-opencl-icd clinfo intel-gsc
sudo apt-get install -y libze-dev intel-ocloc
sudo usermod -aG render $USER
sudo usermod -aG video $USER
そこからsteamのページに行き、ファイルをダウンロード。












自分もそこまで詳しい方ではないので、根本の原因はわからないのですが、mesaドライバの関係でエラーが起きてるみたいです。
Ubuntu24.04.2のmesaって標準で24.2.8だったと思うのですが、そのへんが問題なのでしょうか?
とりあえず、そのままENTER。



とりあえず、mesaを最新にしましょう。
sudo add-apt-repository ppa:kisak/kisak-mesa
sudo apt update
sudo apt --fix-broken install
kisak-mesaのリポジトリを登録し、アップデート。
その後、「sudo apt –fix-broken install」を実行。


いつものSteamのログイン画面にたどり着きました。
ARCのドライバをインストールしたら、mesaドライバを最新にしたほうがよさそうです。
因みに、mesaのバージョンを確認する方法ですが、
sudo apt install -y mesa-utils
glxinfo | grep Mesa
です。
よくわからない内に解決してしまったのでちょっと消化不良です。
とりあえず今回は以上です。
コメント