動画生成AIモデル「WAN2.1」のI2Vを試す

Ubuntu
スポンサーリンク

Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

以前の記事で「WAN2.1」を使ってテキストから動画を生成してみました。
今度はイメージ(画像)から動画を生成してみます。
GPUは前回から引き続きARC B580です。

https://huggingface.co/Comfy-Org/Wan_2.1_ComfyUI_repackaged/tree/main/split_files/diffusion_models
上のリンクからi2vのモデルをダウンロードします。

https://blog.comfy.org/p/wan21-video-model-native-support
上のリンクから「ワークフロー」と「元になる画像」をダウンロード。
元になる画像は自分で用意しても大丈夫ですが、その時はプロンプトを変更してください。

拡大してるのでちょっと粗いですが「512 x 512」なので仕方なし。

他のグラフィックスカードを持っていないので比べられませんが、「–novram」でメインメモリを使っている割にはなかなかの速度かと。
battlemageの上位製品がでたら、どのくらいの速度になるのか興味があります。
あと最近のGeForceやRadeonの速度も気になります。

今回は以上です。

SPARKLE Intel Arc B580 グラフィックカードOC版 トリプルファン「TITAN」シリーズ ホワイトカラーモデル [ B580 TITAN Luna OC 12GB ]
SPARKLE Intel® Arc™ B580 TITAN OC グラフィックス カードは、Intel XeSS AI アップスケーリング、レイ トレーシング、8K メディア サポートによる高解像度のゲーム体験に加え、Intel AI P...
SPARKLE Intel Arc B580 グラフィックカードOC版 トリプルファン「TITAN」シリーズ [ B580 TITAN OC 12GB ]
SPARKLE Intel® Arc™ B580 TITAN OC グラフィックス カードは、Intel XeSS AI アップスケーリング、レイ トレーシング、8K メディア サポートによる高解像度のゲーム体験に加え、Intel AI P...
Intel Arc Bシリーズ Intel Arc B580 Limited Edition Graphics ビデオカード 国内正規代理店品
強力なメディアエンジン:IntelのリーディングXeツインマルチフォーマットトランスコーダー(MFX)を備えたメディアエンジンは、マルチメディア(ビデオ)のより高速で高品質な作成と再生をサポートするように設計されています。GPUには、AV1...

コメント

タイトルとURLをコピーしました