始め、nVIDIAのモデルだからnVIDIA専用なのかなぁって思っていたんですが、ARC B580を搭載したPCでComfyUIで普通に動作しました。
ComfyUIの導入については
intel ARC B580でComfyUIを動作させる(Windows編)
intel ARC B580でComfyUIを動作させる(Ubuntu編)
で書いてますのでそちらを参照してください。
以下はNvidia Cosmosの導入に必要はものですが
- diffusion_models
- VAE
- text_encoders
- workflow
の4つです。
https://comfyanonymous.github.io/ComfyUI_examples/cosmos/
上記リンクに飛ぶと

こんな画面になります。
赤丸で囲っているところからそれぞれダウンロードします。



それぞれを
- ComfyUI/models/text_encoders/
- ComfyUI/models/vae/
- ComfyUI/models/diffusion_models
に放り込みます。
次はworkflowですが、
https://comfyanonymous.github.io/ComfyUI_examples/cosmos/
の下の方に移動すると


次はComfyUIを起動します。












今回は、Nvidia_cosmosをintel ARC B580で動作させてみました。
まぁ、動いただけで実用的かと言われたら・・・。
今回は以上です。
コメント