Windowsだとデスクトップ上で右クリックすると「新しいフォルダ」や「新しいテキストファイル」を選択して好きな時に作り出せると思います。
でもUbuntuで同じことをしようとした時、「新しいフォルダ」は作れても「新しいテキストファイル」は選択肢にありません。


こんなときはちょっと面倒ですが、「端末で開く」でターミナルを開きます。

ここで、
touch テキストファイル
と入力して「Enterキー」を押します。

touchコマンドの後に続く文字は別に「テキストファイル」でなくても大丈夫です。
「textfile」「メモ.txt」とかでも大丈夫です。
別の方法としては、




非常に面倒
Linux Mintなら、Windowsみたいにテキストファイルを作れるんですが、Ubuntuだとダメなのでしょうか?
実はよくわかっていません。
もし、もっと楽な方法があるよという方は教えてくださると助かります。
今回は以上です。
コメント