Intel Extension for PyTorchの「v2.7.10 + xpu」登場!!

Ubuntu
スポンサーリンク

Ubuntu環境の話です。

Intel® Extension for PyTorch* Installation Guide
This website introduces Intel® Extension for PyTorch*

システムにgompパッケージが必要になる場合があるとのこと。

sudo apt install libgomp1

python -m pip install torch==2.7.0 torchvision==0.22.0 torchaudio==2.7.0 --index-url https://download.pytorch.org/whl/xpu
python -m pip install intel-extension-for-pytorch==2.7.10+xpu oneccl_bind_pt==2.7.0+xpu --extra-index-url https://pytorch-extension.intel.com/release-whl/stable/xpu/us/

でいいんですかね。
問題なく使えるようなら、もうビルドの作業は必要なくなるでしょう。
とりあえず使って様子をみてみましょう。

Intel ARC AシリーズもBシリーズも同じpytorchで動くみたいですから、今度からインストール方法を別にする必要はありません。

ちなみにWindows版も公開されています。
ただ、Windowsにインストールする時は、condaが必要になるのはいつもどおりのようです。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました