最初に言っておきますが、マネする時は自己責任でお願いします。
Ubuntuをメインで使っていくことは、自分にとってはそれほどデメリットはありませんでしたが
世の中やはりWindowsが多数派なのでWindowsの情報も無視できません。
どうにかしてこの2つを使い分けたいのだけど、問題はどうやって使い分けるか?
PCを2台に分けようか?
OSをその都度書き換えようか?
いや、書き換えるくらいならSSDを2つ用意してそれぞれにUbuntuとWindowsをインストールし、その都度入れ替えた方が良くないか。
そんなふうに考えて、今まではPCケースの中のSSDを交換するといった方法をとっていましたが、案外とこれが面倒くさい。
なんとか良い方法がないかといろいろ試していました。
良さそうだなと思った方法が、SSDエンクロージャの中のSSDを入れ替えるという方法。
その時に使おうと思っていたのが以下のアイテムでした。
https://amzn.asia/d/cXFKg1x
ですが、実際試してみるとUSB4接続でインストールしようとするとWindowsは「Windows Go」があるからまだ良いのですが、Ubuntuでインストールできず躓いていました。
自分が使っているUbuntu22.04には、USB4というか「ASMedia ASM4242」のドライバが用意されていないので、OSのインストールができませんでした。
結局B580の関係で、今は「Ubuntu24.10」を使っているのですが、このOSが「ASMedia ASM4242」に対応しているか調べるのが面倒で試していません。なぜなら以下のアイテムを見つけてしまって現在常用しているからです。
https://amzn.asia/d/147r5YP
https://amzn.asia/d/3RuJQuB
直接M.2に差し込めるので「Windows Go」を利用する必要もなく、またUbuntuでも利用可能です。
商品写真とケーブルの質が違うような気がするのですが、まあ動作すれば問題なし。
これを2つ購入。
一つだけ買ってSSD交換で対応しようと思ったんですが、ネジの取り外しが結構面倒な作りになってまして、最近のマザーボードのワンタッチで付け外せる機構は本当に便利なんだなと改めて実感。
あれって特許とかの関係でしょうかね?小物類として売り出してもよさそうなものなんですけど。
穴あきのスロットカバーは以下のリンクから。
https://amzn.asia/d/1SMSkw2
固定用クリップは以下。
https://amzn.asia/d/dPGkzcT
抜き差しにコツがいりますけど、ケースを開けて交換する手間に比べたら格段に交換しやすくなりました。
ただUSBではないので、交換時は念の為電源ケーブルを抜いた後、電源ボタンを押して放電する作業をしておいた方がいいでしょう。
裸での運用なのでちょっと怖いですが、今の所問題は出ていません。
でたら報告します。
上級者ならWindowsとWSL2で事足りるのかもしれませんが、自分はUbuntuでもGUIはまだ必要です。
そのうちWSLで問題なくなる時が来ればいいですね。
今回は以上です。
コメント